MENU

ホワイトボードで楽しく拗音をマスター!

これは、上の子がひらがなを覚えて、拗音(きゃきゅきょ)に苦戦した時のお話です!
小学校でも、ひらがな一文字一文字は時間をかけて、丁寧に学ぶのですが、拗音やカタカナなどなど・・・・
意外とあっさり終わっていたりします💦
定着までに時間がかかるので、この辺も事前に時間をかけて身に着けられるとよいのではと思います!

目次

もちろん我が家も苦戦しました・・・!!

娘ちゃん、絵本を読むのが好きで、自力読みの時に、なんとなく「きゃべつ」とか読めていたのでプリントでやってみたのですが、全くわからない・・・・!?あれれーーーー!??

   ・・・という状態になり、プリント学習をして初めて、読めてないことに気づきました。
絵本は読めていたのではなく、絵から想像をしたり、何度も読んだりしたから覚えていただけでした・・!!

どうやって覚えてもらったらいいのかな?と考えて・・・・

   ホワイトボードを使って楽しく覚える!!という方法を取ることにしました!

ホワイトボード探しが始まる!笑

100円均一でホワイトボードは売っていますが、それだと小さい!!
(ちなみに小さいサイズのホワイトボードもいくつか家にあったりします。。。笑
仕事でホワイトボードはよく使っていたので、自宅にもいくつか使っていました。便利です!)

大きいサイズがいいけど、あんまり家の場所をとるようなものもなーーーと思い、
いろいろ探した結果ニトリのホワイトボードを購入しました✨
60×90サイズで、1490円!!
壁掛けもできたのですが、我が家は置台のようなものを買って使用しました!

お絵描きをしたり、形の磁石で形作りをしたり、算数の説明をしたりと・・・とても役に立ちました!
めっちゃめちゃオススメアイテムです!!!
買ってよかったものの1つです!

次はホワイトボードに貼れるマグネット作り!

ホワイトボードをGETしたら、それにはれるマグネットを作りました!
磁石シートにひらがなをかいたようなものでOKです。
ちなみに、とても手作り熱があつかた私は、印刷したものをラミネートして後ろにマグネットシートをはるという
ちょっと面倒くさいことをしていました。

最初はひらがなの拗音の表をみながら、同じように並べたり、それを読んだりキラキラ
見つけて、ならべるだけなら、自力でできますしね。
その次は、写真のように空欄に、マグネットをペタッとする練習。
最初はわからないから、拗音の表にのっている(きゅうり)とか、その言葉を見て探していました。
表にはイラストがあるから、見つけられるのです!
表はちびむすの表を印刷してラミネートしたものです。

こんな感じで、10問くらいの穴埋めをしています。
(私のホワイトボードの字がきたないのはツッコまないでください)

ゲーム感覚で楽しく学べる!

少しずつですが、表を見ずに、自力でできるようになっていきました!!
(何度も同じものをするので、「また、きゅうり~!」とか娘は言いながら、できるのが嬉しいようですw)

難しい~!!ってなった時は、できるだけ簡単にできるようにレベルを落としてできるものを取り入れています。
あと、書くばかりとか、読むばかりもあきるので、こういうマグネット系を入れたり、カルタをいれたり合格
ちょっと簡単!できるよー!くらいの方が、楽しく取り組んでくれるのでラブ

ついつい大人目線で、これくらいできるやろ!!とか思ってしまうので、注意せねばです。
あと、一人でできるもの(表を見て、同じように並べる!とか)なら、
ちょっと家事してる間にやってくれてたりもするので助かります!

そして1番大事なのは、ほめまくること!!

でも、あんまり一人でさせすぎると、もうやらない~!となるので、
できたら褒めるのは必要です!!
褒めると子どもは不思議なもので、すごく何回もやったり、得意げになって
「見て~!」「できた~!」と報告してくれます♪

マグネットで定着してきたら、プリントにまた戻して書けるようにしていくのがベストだと思います!
ホワイトボードは小さいものでもできるので、100円均一でもそろえられますし、ぜひやってみてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次