MENU

年少の娘ちゃん公文へ行く!(1)

今から約3年前・・・・!!
娘ちゃんが年少だった時に、くもんの体験学習に行ってきました!
ずっと気になっていて、リサーチしつつ近所の公文に連絡したときの話です✨
当時、別のブログに書いていたものを今回は載せたいと思います♪

目次

近所の公文をさがす

まずは、近所の公文を探しました!
うちは近所に通えそうな距離に3か所の公文教室がありました!

事前にインターネットで通っている人の話をリサーチすると、教室によって結構違うみたいでした。
特にうちは幼児だったので、まず幼児に手厚い教室がいいよな~という想いがありました。
とりあえず、通いやすいところから連絡。
1か所目は、幼児の席が満席のようでお断りされてしまいました💦

そして、2か所目に体験学習へ行くことになりました!!

まずは相談と学力チェックテスト

チェックテストのようなものをして、今の学力をチェックしてくれました。

先生曰く、国語の方に力を入れていて、音読もあり、小さい子は国語がオススメということだったので、言われるがままに国語の体験をすることになりました。

くもんって算数に力入れてるイメージだったので、国語を進められたことにちょっとびっくりでしたおーっ!

でも算数ってひたすら計算を繰り返すイメージなので、それならお家でもできるんじゃない!?とか思ってしまっていたので、どっちかするなら、今の段階では国語かなーと思います。でも、先取りで算数をどんどん進めるメリットと反復学習の大切さも大事とは思いますキラキラ

ひらがな書いたり、読んだりはOKな娘ちゃん。つまずいてたのは、小さい文字のとこでした。「せっけん」が「せけっん」になってました笑い泣き

結構、がんばったんやけどなー。あとは、くっつきの「は」「を」「へ」の問題。
首をかしげて書かなかったーーーーー!!!!
娘ちゃん、間違えるのとか自信ない時、すぐ困ったポーズとるんですアセアセ
先生も「難しいから、ここはいいよ~」とパスされてしまいました。。。。

コース決定

先生曰く、自分の力より2つくらい下からスタートするのでということでした。
なので、体験当日は、娘ちゃんはひらがなの書きからでした。(4A)

あとは単語や短い言葉を音読するカードももらいました。娘ちゃんは簡単な内容なので、「楽しかった!」「ほめてもらった」と満足気で、帰宅後も「宿題やるわー!」と前向きラブラブ

じつは、体験に行った1番の理由がこれなんです。

最近、学習に対して、「しんどいなー」とか「早く終わりたい」とか言うようになってきてしまったんです。そして、私もイライラしてバトルすることも多々えーんやらせることも大事だけど、学習嫌いになっちゃったら困るし、私もついつい難しいのを挑戦させたくなるという悪循環。

お家でママと頑張ってるブログ読んでたら、本当すごいなーと思っちゃいます。
私、なんでこんなにイライラしちゃうんやろー。習い事なら、第三者(先生)が客観的にペース作ってくれるし、娘ちゃんも褒められてやる気になったり、教室で他の子もしてたら刺激を受けるかなと思って。

実際、同じくらいか1つ上くらいの子達もいてて、勉強していました!
「みんな勉強してるなー!」と娘ちゃんも感じたようで、帰り道に話してくれました合格

宿題と継続

先生曰く、簡単なところは、きちんと習熟してたら1回で試験(?)合格したら次いけるし、宿題も10枚くらいはもらえるかと確認したらOKとのことでした。ただ、お家でお母さんが見ないといけませんよ?とは言われましたが。

でも、今の学習見るより、喜んでしてくれるので全然楽です。
難しくなったら、また違うのでしょうが。。。

うーん、やってみようか、どうしようかと迷っています。
次回には返事くださいと言われてるので、悩む時間もそんなにないですが。。。(続く!)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次