MENU

夏休みの工作~2023年 小1娘Ver~

夏休みと言えば宿題の工作・・・!!

8月も終わりになりましたね~!!!やーっと我が家も小1娘の夏休みが終わりました!
私が在宅ワークということもあり、学童は辞めちゃった我が家w
少し、後悔しましたね・・・!!!
あまりの暑さに公園もいけないし、友だちの家にも子どもだけで行くってのは
1年生だしなかなかなくて・・・・地域の交流の学習に少し行ってたくらいの毎日でした。

そんな娘ちゃんがこの夏ハマったのが工作です。
夏休みの工作もあるし、ちょっと工作ネタを書こうと思います!

目次

保育園の時は、絵を一緒に描いていました。(絵の指導のコツ)

 ちなみに保育園の年中&年長の時は、地域の絵画コンクールに絵を出していました。
小さい幼児~小学生までで、いろんな地域の賞をもらえて、商店街にも飾られたりと
楽しいイベントだったので参加していました!

描きたいテーマを決めてもらって、一緒に取り組んでいました。 そして、そこは元小学校教員の腕の見せ所です!! 絵もある程度見本見せたり、描くポイント、色の塗り方、クレパスにするか、 ペンにするか、絵の具にするかなどなどで、だいぶ雰囲気がかわります。 そして、それは子ども一人ではもちろん思いつきませんw

描いてあげたりするのは好きではないですが、技法をちょっと指導?
声かけしてあげて一緒にするのはありかな~~と個人的には思っています!
ちなみに構図とか、ここのポイントを大きくとかそういうのだけでも、
だいぶ雰囲気が変わります!こんな感じです!画用紙のセミの部分!

昨年はセミとりの絵を描きたいということで、ネットでセミのイラストを
見つけ、気にとまっているセミをけっこう大きく、細かい模様も描いて
いい感じの絵になりました。ちなみに網をもってる子どもの絵は
娘ちゃんの何とも言えない、THE・子どもが描く絵って感じでしたがw
(いつものお決まりの目と、腕はもう棒のような感じの絵です!)

今年は一人で頑張ってもらうことにした理由

そんな感じで2年間は結構一緒に頑張っていた私ですが、今年はちょっと
仕事がバタバタなのと、いつまでも親に頼りっきりもよくないな~ということで
絵画コンクールは出さないことにしました。
 ちなみに昨年は賞をいただいて、レゴをもらったので「今年もレゴ欲しいわ~」と
言っていたので、余計に手は貸さないぞ!と思っていました。

 コンクールはなくても、夏休みの工作はあるのでどうするのかな??と
夏休み前半はそーっと様子を見ていました。

iPadで検索して液体年度で山を作成

そんな夏休みの中頃、パパに「液体粘土がほしから買って!」と交渉していました。
ちなみに、我が家はパパの方がいろいろ買ってくれるので、娘ちゃんは
何か買ってもらいたい時はパパに頼みます!笑

 そして液体粘土でいらないぞうきんを使って山を作り始めたのです。
本人曰く、iPadで動画を見てやってみたくなった!これを宿題に出す!と言っていました。
自分でやりたいものを見つけて、作ろうとする姿にちょっと成長を感じました。

 私も液体粘土は初めてで、どうなるんだ??と見ていたのですが、
いい感じに雑巾と混ぜて固まって山のような形ができていました。
ちなみに富士山だそうです。色をぬって、お花を描いて・・・と仕上げていくようです!

自分で考えて作ると達成感が違うよねっていう話

この夏の1番良かったところは、自分で考えて自分で作るという経験ができたことです。
そこに成長を感じました!そして、自分で考えて作ると達成感もあるようで、
「これ、できたよーーー!」「見て~~!!」と嬉しそうでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次