MENU

ママを楽にする方法!

私は、子どもが好きで小学校の先生になって、自分の子どもも早く持ちたいなって思っていました!
でも、実際小学校で働くと、「子どもこわいー!!あれ?」ってなったし、自分の子どもも可愛いのは可愛いんですが、距離感が近いからこそ難しいな~って思いました。   
小さい命を育てていくって、可愛いだけではないんだなと、
そしてママって大変!!と思いました。

目次

実家なしの出産やワンオペ

  うちは両方の実家が遠方で、今住んでるところの方が無痛分娩があったので
  夫婦2人で出産や出産後の育児を乗り切りました!
  無痛だったから、身体のダメージが少なかったり、子どもたちは割とよく寝て育てやすい方だったので            
  うちは出産後~育休期間の0歳の時はまぁなんとかなったかな~という感じです。

  出産後は地域の産後ケアセンターに行ったりはしましたが!  
  お泊りだったり、日帰りだったりでケアセンターで赤ちゃんを見てもらって、   
  自分はゆっくりしたり、美味しいご飯が出たり、他のママとお話したり~というようなサービス。
  地域のサービスなので、めちゃ良心的なお値段!

ワーママは、お迎えの時間との闘いの日々

 そして、私の育児が大変になったのは、仕事復帰後ですね。
 1番大変なのはお迎えの時間!!常に時間と戦っているような日々です・・・!!!  
 朝も6時45分に家を出て、7時の1番に保育園に入れて、、、、夕方は定時にダッシュ。   
 ちょっと残業しても1時間まで。子どもを迎えに行って、お風呂→ごはん→寝かしつけ→家事。。。   
 やっと座れる~!!!眠りそう。。。。みたいな日々。    
 ふとんに入ったら即寝れる。。。育休復帰して、2人目の復帰後も数年間はそんな生活でした。   
 もうゆっくりテレビ見る時間もないし、仕事中も忙しいし、常に何かに追われてるような日々でした。   
 土日が連休だったり、学校の長期休暇(と言っても仕事はあるが)までとカウントダウンして、   
 なんとか持ちこたえて。。。の繰り返しでした。

それでも仕事がしたかった

子どもを産んだし、時短でもいいんじゃない?と思い、一人目は時短にしたんです。
仕事もとても負担が軽くなり、毎日16時には帰れて。。。
嬉しいはずなのに、なんだか物足りない~!!!と思ってしまったんですよね。
給料が減るのが嫌とかより、私も早くみんなみたいに仕事がしたいと思ってしまいました。
家庭的にはとてもうまくまわっていたんですけどね。

ママになって、子ども中心で生きるのもありだし、時短とるのもありだと思います。
でも、私は二人目の時はそれはいいやと思い、フルタイム復帰をしました。
まぁ、その結果が教員という仕事に疑問を持ち退職にいたることになってしまったところもあるので、
無理はしない方がいいというのを昔の自分に言ってあげたい。。。

妊娠するタイミングに悩み、できなくて悩み、妊娠したら体調気にしながら仕事して、 出産して、出産したら育児も仕事もして・・・
うーん、目まぐるしい数年間でした!!!

使ってよかったサービス

そんな子育てとフルタイムを両立するワーママとして、使ってよかったサービスなどをご紹介♪
ぜひ、これは取り入れられそう!やってみよう!と思うものを取り入れてみてくださいね!

1,家電編

・まずは、食洗機ですね。これは、便利!洗い物をしなくてすむんです!
お鍋とかフライパンとかだけ、さっと手洗いして、後の細々したものは食洗機へ。    
これはかなりの時短です!    
忙しい朝も、入れるだけなのでめっちゃ助かります。    
そして、食洗機に入れるだけなら旦那さんも結構やってくれたりするので、こちらも助かります!    

ドラム式洗濯機    
これも、めっちゃ買ってよかったです!    
うちは、そんなに広くないので置き場所とか大丈夫かな?とか、結構いい値段だけど・・・     
と思っていましたが、こちらは旦那さんが買おう!!と言ってくれたので購入に至りました。    
我が家は夜に洗濯して、干して・・・ってしていたのですが、その干す作業やら取り入れる作業が   
なくなってとっても楽になりました。    
オシャレ着で洗わないといけないやつは乾燥にかけて縮んだりは嫌なので、週に2回くらいは    
干したりする時もあるんですけどね。これも、めーーーーっちゃ時短✨

ホットクック    
こちらも場所取るし、いい値段だしと少し迷いましたが買ってよかった!!    
もうフル活用です!!入れてスイッチポンで、台所を離れられるのがいいです。    
カレーも美味しくできます。   
私、カレーって楽だし、次の日も食べられるけど、ぐつぐつ煮込む間30分くらい、    
コンロの前にいないといけないのが、忙しい夕方は苦痛でwww    
なのでスイッチ一つで離れられて、その間に子どもとお風呂入って・・・・    
ってしてたら、出来上がってるのがもう優秀すぎだなって!!    

煮物系とか、豚汁などのスープ系、ゆでたまご、蒸野菜、野菜のブレイズとか、、、    
リピートしてるメニューはたくさんです!    
旦那はオムレツをリピートして、よく作ってくれます!!    
ホットクックだけで何記事か書けるくらい使い込んでいるので、またそういう記事も書きたいな♪

ロボット掃除機    
こちらは我が家ではあんまり使ってないのですが(長男がめちゃ恐がるためwww)    
こちらも便利です。朝にリセットして、椅子をあげておくと掃除してくれる✨    
よく使ってた頃は床にものを置かないようにと意識もできました!

2,サービス

ファミリーサポート
お迎えがどうしても無理!ちょっと子どもを見ておいてほしい!と言う時は地域の    
ファミサポさんも利用したことがあります。    
1人目復帰でけっこうしっかり働いてた時は、金曜だけ残業の日にして、
その日は19時半までは 残る!と決めて、残業の日にしていました。    
20時半におうちに送り届けてくれるのです。そして、ごはんも食べさせてもらえます。    
かえってきたらお風呂入って寝るだけ。    
年少さんくらいの時に1年弱利用させてもらいました。    
あとは、下の子はスポットでどうしても!っていう時にみてもらったこともあります。    
相性もあるかもですが、お値段も民間シッターさんよりはリーズナブルです。   
夜で800円くらいだったかな、うちの地域は。

病児保育   
こちらも教員で働いてた時はよく、お世話になっていました!   
やっぱり休んで授業とばしたくないーーー!!とか、仕事溜まるーーー!!とか   
思ってしまって、預けて仕事に行くことが我が家は多かったです。   
こちらも地域のものを利用していて、たまたま自宅から自転車で10分もかからないところに   
あったので、よく利用していました。1日2000円という値段。  

かかりつけ医と同じ建物で、病院ともちゃんと繋がっている所も安心感ありましたね。   
なかなか予約が取れないこともありましたが、1つ預け先があるだけでちょっと気持ちも楽になれます。   
時間は8時~17時とかで多少仕事の時間休はとらないといけないんですが、   
1日休むよりは全然いい!!って感じですね。   
ただ、最近は在宅ワークになったので、看病しつつ仕事もできる環境になったので利用はしてません。

頼れる人に頼る!

頼れる人が周りにいる人は頼るべき!   
うちは実家が遠かったので、親の協力がなかった分、旦那には何度も訴えて、手伝ってもらえるようになりました。   ファミサポさんや、地域の一時預かりなど、公的機関も含めて頼れる人には頼りましょう!!   
ちょっと頼るだけで、少し気持ちが楽になりますよ。

こんな大変だ~!!ばっかり書いたけれど・・・

 こんな記事を書くと、子ども産むのって大変だなと思っちゃいますね。   でも、知らない自分や、やったことない子育てっていうのを経験できるのは貴重なものだと思う。   
あとは、ほんと些細なことでもニコニコしてる子どもを見ると癒されたり、 好き好き~って近づいてきてくれると元気でるし、
まぁ大変だけどいいところもあるよって思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次